泳ぐオダジン放送局

日々フラフラっと回遊しながら気づいたことをラジオでフリートークするようにお届けします。ラジオ好き、少年ジャンプ好き、ハンバーガー好き、ヒトが好き。※本ブログの内容は、私個人の考えです。所属する組織・団体とは関係ありません

お悩み相談に勝手に答える。サイボウズ式ブロガーズコラムとコラボ?

毎日ブログ書こうぜメンバーで、サイボウズ式ブロガーズ・コラムに掲載された相談に勝手に答えてみよう企画第一弾!

こちらの記事の相談に勝手に答えてみます。
https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m001283.html

相談内容をざっくり分解すると、こんな感じです。

キャリアプランの立て方を知りたい
・将来の漠然としたイメージから目標を立てる方法を知りたい
・毎日何を頑張れば良いかわからない
・職場にロールモデルになる人がいないし育てる風土もない

こういう相談を実際に受けた時には、まずこの質問をぶつけてみます。

「どうして今、毎日頑張りたいのか?」

相談内容としてはキャリアプランという長期的な視点で悩みつつ、【今の自分をどうにかしたい】という短期的な視点でも悩んでいるように見えます。記載されている内容からわかる範囲ではどちらかと言うと短期的な視点の悩みが強そうに見えるため、上記質問をぶつけることで、自分の現状についてどう思っているのか引き出すようにアプローチします。

キャリア相談に限らず、何かに悩んだ時や迷った時には、「〇〇ない」という否定文で出てきた言葉を、「どうして〇〇したいのか?(欲しいのか?)」という疑問文に変換して自分に問いかけて見ると、自分の悩みの本質がどこにあるのか探っていくことができます。例えば、今回の相談内容であればこんな風に自分に問いかけてみても良いかもしれません。

「どうして職場にロールモデルがほしいのか?」
「どうして職場に育てる風土があると良いのか?」

記載内容から想像するに、短期的な問題は大雑把に分けるとこの2点になるように見受けられます。

・今の仕事がやりたい仕事ではない葛藤
・会社や職場に対する不満や不安

自分の悩みの背景に「不満・不安・葛藤」が出てきたら、その部分を掘り下げて考えてみましょう。

と、これだと「悩み方」のレクチャーになってしまったので、ここからは相談内容「将来の漠然としたイメージから目標を立てる方法を知りたい」について回答してみます。私がオススメしたいのは、

【将来の漠然としたイメージを常に意識しておき、自分のキャリアの種を発見できるようなラッキーな出来事を意図的に引き起こせるように、いつもとちょっと違うことを意識的にやってみる】ことつまり、

【Planned Happenstance Theory/プランドハプンスタンスセオリー】を意識して日々を過ごすということです。

このセオリーはスタンフォード大学のクランボルツ教授が提唱しているキャリア理論の一つです。ざっくり言うと、

【キャリアの多くは計画的ではなく、偶然によって形づくられていくことが多いので、偶然を意図的に起こしてしまおう!】ということです。

私自身、今は研修や育成に関する仕事を自らやりたい!こんな風になりたい!と思ってやっていますが、そんな自分になれたのは、

・偶然担当することになった仕事
・偶然出会った人
・偶然手にとって読んだ本
・偶然見ていたテレビ
・まったく仕事と関係のないこと

このような小さなきっかけがたくさん積み重なってたどり着いたと実感しています。

相談者さんのように、漠然とでも良いので何かやってみたい、こうなりたい、と思うものがあるようでしたら、それをアンテナとして頭の中に立てて見てください。

・頭の中にアンテナを立てておきながら
・いつもとちょっと違うことを意識的にやって
・そのアンテナで受信して見てみる
・気づいたことをメモしておく
・あるタイミングでメモを振り返る
・アンテナを微調整する

まずはこれを繰り返してみてください。普段の仕事も、上のようなプロセスでアプローチしてみると、見える景色が変わってくるかもしれません。

素敵な明日を