泳ぐオダジン放送局

日々フラフラっと回遊しながら気づいたことをラジオでフリートークするようにお届けします。ラジオ好き、少年ジャンプ好き、ハンバーガー好き、ヒトが好き。※本ブログの内容は、私個人の考えです。所属する組織・団体とは関係ありません

幼稚園の運動会を楽しむ

今日は次男の幼稚園運動会でした。長男のときから数えて4回目なので、もう慣れたものです。そもそも激しい場所取り合戦もなく、ゆるやかな雰囲気の運動会なので、次男の様子を見ながら楽しんできました。

振り付けを覚えていた

印象的だったのは、ダンスの振り付けをしっかり覚えていたようで、遅れることはほとんどなく踊ることができていました。ビデオ撮影しやすい場所で演技していたこともあり、バッチリ動画に残すことができました。開閉会式の体操もできていたので、振り付けを覚えて体を動かすのが得意なのかもしれません。

一方、玉入れはボールを拾うものの、なかなか投げませんでした。ワーっとカゴに向かっていく様子もなく、後ろの方でボールを拾って、気が向いたタイミングなのか、ヒョイと地面に向かって投げていました。長男もそうでしたが、日頃の遊びの中でボールを使って身体を動かすようなことをしてきていなかったので、仕方ないかなと。次の週末に晴れたらボール持って公園へ行こうかな。

午後になると泣き出してしまった

長男のときには年少クラスは午前中までの参加でしたが、今年は午後にも年少クラスの種目があって、閉会式まで参加でした。

お昼休憩でお弁当を食べた後、集合場所へいくと、年少クラスの子どもたちが数人泣いてしまいました。1人泣くと連鎖してしまうんですかね、次男も泣いてしまいました。

体力的にも集中力も(?)年少クラスは午後までやるのは厳しいのかもなあと思いました。泣いているところも含めて、子供の様子をたくさん見ることができて親としては嬉しいんですけどね。

長男のビデオを見て成長ぶりに驚く

家に帰って早速ビデオを取り込んで、みんなで見ました。その流れで長男が年長のときのビデオを久しぶりに見てビックリ!こんなに小さかったっけ?と。幼稚園の先生たちが卒園生に会ったときにリアクションが大きくなるわけですね。

 

先生方、運動会運営お疲れ様でした。

 

素敵な明日を